other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

【本プレゼント】海と冒険のセオリーを学ぶ全4回プログラム【6・7月限定・横浜】

from 35,400 JPY to 53,100 JPY

About shipping cost

  • 休日コース[横浜第1期]

    36,400 JPY

  • 平日コース[横浜第1期]

    35,400 JPY

  • 日程選択コース[横浜第1期]

    41,400 JPY

  • 受け放題コース[横浜第1期]

    53,100 JPY

海のアウトドアを仲間と学べるアドベンチャーオーシャンカレッジが6月、7月、横浜で開講します。 免許不要、プロのインストラクターから海のアウトドアの基本を学べる講座です。 海のシーズン本番に向けて、海の気象からセーリング、パドリング、アンカリング、航海術まで海を渡る術を幅広く学んでみませんか。 このコースは初心者から経験者まで、海のアウトドアに関心のある方ならどなたでも参加可能です。 コースを受けた方々からは、「非常に実践的で分かりやすい」という声が多く寄せられ、また、艇長になって自分で航海をつくるコースへ進むこともできます。 仲間と共に学ぶ実践的な4日間に、ぜひご参加ください。 【全4回プログラム限定 本プレゼント】 講座の公式テキストともなっている「航海と冒険の書」をコースにお申し込みいただいた方に、1冊プレゼントします。 ・Amazonページ  https://onl.la/1X3WmU8 参加人数には限りがありますので、お早めにお申し込みください。 【コース】 ・休日コース[横浜第1期] 6月 17日(土)操船の基礎(パドリング・アンカリング) 18日(日)離着岸とセイリング 7月 1日(土)海図と気象の基礎 2日(日)航海の計画と実践 ・平日コース[横浜第1期] 6月 13日(火)操船の基礎(パドリング・アンカリング) 16日(金)離着岸とセイリング 7月 4日(火)海図と気象の基礎 7日(金)航海の計画と実践 ・日程選択コース[横浜第1期] 日程をカスタマイズしたい方向け。 下記日程から参加したい日を4日間選択できます。 (お申し込み時に希望日程を記入ください) ・受け放題コース[横浜第1期] より集中的に身につけたい方向け。学んだことを何度も実践できます。 下記日程で何回でも参加できます。 (お申し込み時に希望日程を記入ください) ・【その他】ゆっくり学びたい方は... 毎月本プログラムを1回無料で受けられる、コミュニティ「DIYで無人島航海計画」で、海のアウトドアを生活の一部に。 https://spiritofsailors.stores.jp/items/61c6a7acb91b751b2573c748 【日程】 ・6月 13日(火)操船の基礎(パドリング・アンカリング) 16日(金)離着岸とセイリング 17日(土)操船の基礎(パドリング・アンカリング) 18日(日)離着岸とセイリング ・7月 1日(土)海図と気象の基礎 2日(日)航海の計画と実践 4日(火)海図と気象の基礎 7日(金)航海の計画と実践 8日(土)操船の基礎(パドリング・アンカリング) 9日(日)離着岸とセイリング ※参加人数や天候により予定が変更となる場合があります。 【場所】 ・横浜八景島マリーナ https://www.hakkeijima-marina.com/access/ (最寄駅は金沢シーサイドライン八景島駅です。車でも来れます。) ※施設利用料として1日500円/人が必要になります。現地にてお支払いください。 【時間】 9:30~16:00 12:00前後に昼食休みがあります。 ※荒天の際は海図やロープワークなど室内講習になります。 ※天候、その他の理由で時間が変更する場合はご連絡します。 ※予定変更などのご連絡をする為に、お申し込みの際に必ず「メールマガジンを受け取る」「ショップからの連絡をうけとる」設定にしてください。 【持ち物/格好 】 ・昼食 ・帽子 ・サングラス ・手袋(滑り止めのついた軍手など、オールを握るときに手を守るもの) ・水筒(水分補給できるもの) ・マスク ・防寒着(海上は風があり陸より寒いです) ・日焼け止め ・タオル(必要な方。施設にシャワーがあり使用できます) ・雨具(カッパ)傘不可 ■お申し込み前に必ず下記それぞれの項目についてご確認ください。 ・【オーシャンカレッジ】の内容詳細  https://peraichi.com/landing_pages/view/voyage ・天候により直前でも中止になる可能性があります。 ・プライバシーポリシー、安全・その他に関する注意事項について  https://peraichi.com/landing_pages/view/voyage ・参加人数など様々な理由で、お申し込みの時点でお断りする場合があります。その際は、次の機会にお申し込みください。 ■参加条件 このコースは「自分たちの手で船を直して航海をする」基本の力を身につける、参加型になっています。 ♢小学生以上 自分で自分の体を支え、安全を確保できる年齢の方を対象にしています。(未成年の方は、保護者の承諾を得た上でお申込みください。小学生の方は保護者の方とご参加ください) ♢下記の理念に賛同する方。 私たちは下記の理念をもとに活動しています。 この考えに共感、賛同いただける方にご参加いただいています。 理念 「船は小さな地球である。」 私たちは以下のことを共有し、実行します。 ・誰もが安全に海で冒険できる世界を作る。 ・海の文化を学び、自然を守る。 ・航海を通じて人の成長と、友情を学ぶ機会を提供する。

Sale Items